¥ 1,000
友人の、加子母の画家 アトリエ玉手箱の本間きよ子さんの書き下ろしカレンダー 2021年度版。 満月、新月マーク入り。 全7枚 毎年人気のカレンダーです。 使い終わったら切り取ってポストカードにするととっても可愛いです。 毎年人気のカレンダーです。
MORE¥ 1,000
こんな辛さが欲しかった! しかもただ辛いだけじゃない!旨さを追求したソースです! 中華料理、インド料理、タイ料理、ベトナム料理、メキシコ料理、イタリアンはもちろんのこと、あらゆる炒め物、揚げ物、鍋料理、焼肉などの料理に合います!冷奴や納豆にもバッチリ!意外なところで、お味噌汁に一滴垂らすだけで味噌ラーメン風に早変わり!ご飯がすすみます!お手元で好みの辛さに調節もできます。「辛いものは苦手なのに、大辛ファイヤー!だと美味しい!」と言う人も続出しています。辛くて美味い大辛ファイヤー!、是非お試しください! 《大辛ファイヤー!物語》 【もりのいえ】のまぁさんが道楽で作り始めたのが、大辛ファイヤー!の始まりです。レシピは直感!それを友人達に振る舞ったところ、「まぁさん!これは売れるよ!」と背中を押されたのを本気にして、何度も試作を重ねるうちに辛くて美味いソースが2010年に誕生しました。そのソースを少しずつ作り増やしていった中、 2013年に転機が訪れました。まぁさんの妻が交通事故に遭ったのです。生き残ったことや、リハビリで復活できたことも奇跡でした。それでもこの先どのように暮らしていけばいいのか?その時思いついたのが、ソースの大量製造販売でした。その年に作ったソースは、あっという間に無くなりました。その後も順調に売れ続け、熱狂的なファンまで現れました。2018年、まぁさんはこのソースをより本格的に製造する!と決心しました。畑の面積を広げ、土を作り、主な原材料を自分で育て、加工して、消費者まで届ける。川上から川下まで一貫して自分でやり遂げることにしたのです。2019年3月には「ファイヤー工房」が完成しました。加えて、「大辛ファイヤー!」で商標登録を取得。ようやく広く告知する土壌が生まれました。辛さと旨さには自信があります!是非、大勢の人々にこの辛さとうまみに触れていただき、健康にそして幸せに暮らしていただきたい。そう願って、まぁさんは畑やファイヤー工房でいそしんでいます。
MORE¥ 3,300
こんな辛さが欲しかった! しかもただ辛いだけじゃない!旨さを追求したソース「大辛ファイヤー!」の大瓶です! 380g(小瓶4本弱)で3,300円とお得です! 中華料理、インド料理、タイ料理、ベトナム料理、メキシコ料理、イタリアンはもちろんのこと、あらゆる炒め物、揚げ物、鍋料理、焼肉などの料理に合います!冷奴や納豆にもバッチリ!意外なところで、お味噌汁に一滴垂らすだけで味噌ラーメン風に早変わり!ご飯がすすみます!お手元で好みの辛さに調節もできます。「辛いものは苦手なのに、大辛ファイヤー!だと美味しい!」と言う人も続出しています。辛くて美味い大辛ファイヤー!、是非お試しください! 《大辛ファイヤー!物語》 【もりのいえ】のまぁさんが道楽で作り始めたのが、大辛ファイヤー!の始まりです。レシピは直感!それを友人達に振る舞ったところ、「まぁさん!これは売れるよ!」と背中を押されたのを本気にして、何度も試作を重ねるうちに辛くて美味いソースが2010年に誕生しました。そのソースを少しずつ作り増やしていった中、 2013年に転機が訪れました。まぁさんの妻が交通事故に遭ったのです。生き残ったことや、リハビリで復活できたことも奇跡でした。それでもこの先どのように暮らしていけばいいのか?その時思いついたのが、ソースの大量製造販売でした。その年に作ったソースは、あっという間に無くなりました。その後も順調に売れ続け、熱狂的なファンまで現れました。2018年、まぁさんはこのソースをより本格的に製造する!と決心しました。畑の面積を広げ、土を作り、主な原材料を自分で育て、加工して、消費者まで届ける。川上から川下まで一貫して自分でやり遂げることにしたのです。2019年3月には「ファイヤー工房」が完成しました。加えて、「大辛ファイヤー!」で商標登録を取得。ようやく広く告知する土壌が生まれました。辛さと旨さには自信があります!是非、大勢の人々にこの辛さとうまみに触れていただき、健康にそして幸せに暮らしていただきたい。そう願って、まぁさんは畑やファイヤー工房でいそしんでいます。
MORE¥ 300
りんごを刻んで入れた、サクサク美味しいクッキーです。 密かに私が大好きです。 原材料 国産小麦粉、りんご、有機オートミール、菜種油、甜菜糖、ココナッツ、くるみ、自然海塩
MORE¥ 648
牛乳や卵を使わなくてもこんなに簡単で美味しい! 控えめな甘さと絶妙な塩加減のとってもおいしいおススメのパンケーキミックスです。 新潟市にあった、野菜たっぷりのごはんとパンケーキが美味しいお店『マリールウ』さん。 試行錯誤の末に生み出された とってもおいしい、マリールウさんオリジナルのパンケーキミックスです。 豆乳と油を加えてぐるぐる混ぜるだけで、ふんわり、もっちり、サクッとした、甘さと塩加減が絶妙なとても美味しいパンケーキを簡単に作れます。 何もつけなくても生地だけでも美味しい! もちろん、お好みでシロップをかけても☆ 農家さんとつながり、素材にこだわり、 愛情いっぱいの手作りのパンケーキミックスです。 美味しい笑顔が広がります。 ■原材料 北海道産薄力粉、北海道産全粒粉、喜界島粗糖、ベーキングパウダー(アルミフリー)、天日塩 ■内容量 300g(パンケーキ6枚分) ■賞味期限 製造日より6ヶ月(開封後は酸化しますので、出来るだけ早くお召し上がりください) ■保存方法 直射日光を避け冷暗所で保存してください
MORE¥ 300
SOLD OUT
キャラメリゼした胡桃入りの甘さと塩加減が美味しいクッキー。 お菓子屋さんだった頃の人気メニューです。 原材料 小麦粉、菜種油、玄米粉、胡桃、米飴、甜菜糖、メープルシロップ、豆乳、自然海塩 内容量 45g〜
SOLD OUT¥ 280
豆の風味とココナッツの甘さが広がるポリポリ美味しいクッキーです。 原材料 小麦粉、ムング豆、ココナッツ、菜種油、黒糖、フスマ、海塩 内容量 45g〜 賞味期限 1月18日 #ビーガン #植物性 #マクロビ #ビーガンスイーツ
MORE¥ 2,000
大辛ファイヤー!デザインのTシャツです。 炎のデザインが 熱さを表現します。 大辛ファイヤー!が好き過ぎてTシャツでもファイヤーがいい方。 歩く大辛ファイヤー!の広告塔になってくださる方、 直感でこのデザインを気に入ってくださる方、 大辛ファイヤー!Tシャツを着て過ごしてみませんか? S 肩幅44×身丈62cm M 46×66 L 48×71 XL 51×78 コンサート・ライブの時などにもおすすめです。 サイズはかなり大きめです。
MORE¥ 650
SOLD OUT
摘んだヨモギたっぷり! ヨモギをしっかり感じる米粉のマフィンです。 美味しさがギュッと詰まったお菓子。 洋菓子だけど、和菓子のような、他にはない美味しさです。 小麦、豆乳不使用です。 焼いたその日に発送します。 クール便でのお届けになります。 送料にクール便代金加算されます。 原材料 国産米粉、ヨモギ、菜種油、甜菜糖、アーモンド、ベーキングパウダー、自然海塩、八重桜の塩漬け 二個入り 賞味期限、製造から2日。
SOLD OUT¥ 500
SOLD OUT
もりのいえの一番の大人気メニュー。 しっとり、どっしり、芋感たっぷり! スコーンとパンの間のお菓子。 紫いもをた~っぷり、粉よりもたくさん入れたスコーンパン。 女性にはたまらない味だと思います。 原材料 ◆ 紫いも、小麦粉(国産)、てんさい糖、菜種油、天然酵母、塩 内容量 二個入り
SOLD OUT¥ 350
SOLD OUT
かぼちゃ、紫いも、ヨモギ、ココア、ココナッツ 5つの味と5つの色。 全部自然からの色と風味です。 カラフルで可愛くて、 ちょっとしたプレゼントに人気です。 もりのいえ手作りの植物性のお菓子です。 内容量 約60グラム~入り 賞味期限 9月25日
SOLD OUT¥ 1,000
オウチ時間を楽しもう! 可愛い好き☆チマチマ好き☆な方に捧げる おとなの(子供も)塗り絵 ときめくよ~ 着物好き 乙女好きに届けたい! 『大人の塗り絵 キモノ日和』 友人の加子母の画家 ほんまきよこ ちゃんの作品です。 A4サイズ、書き下ろしイラスト特製乙女ピンナップ、ポストカード塗り絵付き。 https://note.com/kiyotamatebako/n/n6d27c7279bb1 アトリエ玉手箱 楽しんでくださーい!!
MORE¥ 970
小麦不使用 焙煎玄米粉使用の逸品 ふんわり、風味豊か。 焙煎玄米粉や複数の粉を絶妙に配合。 他の米粉ミックスとは全く異なる美味しさです。 マリールゥの二人が素材にこだわり、研究を重ねて出来上がった逸品! 糖分を加えてないのでお食事にも。 お好みで砂糖を加えたり、シロップをかけてお召し上がり下さい。 まずは作り方に忠実に作ってみてください。 とても美味しく仕上がります。 【原材料名】焙煎玄米粉(新潟産)、オーツ麦粉、有機ココナッツフラワー、塩 / ベーキングパウダー 【内容量】240g(10cmのパンケーキ約8枚分) 【賞味期限】未開封で6ヶ月(開封後はお早めにお召し上がりください。) 【保存方法】直射日光、高温多湿をさけ冷暗所で保存してください。
MORE¥ 1,100
めっちゃオススメの台ふきんです! 天然の抗菌効果で気持ちよく使える竹ガーゼの台ふきんです。 普通の台拭きって、夏場にすぐ臭くなっちゃいませんか❔ そして、気をつけていてもぬめりが出ちゃいませんか❔ 雑菌が繁殖してるのかなって思うとうんざりですよね。 そこで竹繊維で出来たこのフキン❕ 雑菌が簡単には繁殖せず、カビ、臭いが出てきません。ヌルヌルにもなりません。 時々重曹使って煮沸すると更にいいです。 手触りもよく、 使い込むたびにふっくら柔らかくなってくるのでだんだん使いやすくなってきます。 しっかり汚れも拭き取れて、 本当に使い心地がいいですよ。 とってもおすすめです。
MORE¥ 726
汚れや焦げ付きを強力に落とします! 諦めてた鍋の焦げ付きも浸け置きでスルリ。 靴洗いも浸けおきで簡単キレイ! もりのいえではいろいろ活用しています。 ・大切な地球と健やかなお肌のために、エコで安心な多目的漂白洗浄剤です。 ・界面活性剤ゼロ。 ・酸素パワーと重曹が汚れに強く!人にやさしい! ・簡単、キレイ、つけ置きOK!お湯に溶かしてパワーを発揮! ・家の中がぴっかぴか☆さらに安心、安全。 ・漂白、除菌、脱臭、洗浄! 使用方法 ・お湯に溶かして溶液を作ります。 ・つけ置き洗いやスプレーなど、用途に合わせて使い分けてください。 ※汚れに応じて溶液の濃度が変わります。 ・希釈目安や使用方法などの詳細は製品パッケージをご覧ください。 詳細情報スペック 容量(約) 480g 成分 過炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム(重曹)、炭酸塩、けい酸塩、分散剤 液性 弱アルカリ性
MORE¥ 2,160
UVカット効果:SPF24 PA+++。 大人気はっぴーONEシリーズから大人の女性にぴったりの日焼け止め登場!お肌のダメージ修復作用のあるモズクエキスを配合。また炎症を抑えるアロエベラエキスを増量し、紫外線によるダメージを緩和します。化粧崩れを防ぎ、お肌の水分・油分を補い潤いを保つUVミルクなので、一年中化粧下地としても使えます。 石けんで落とせます。 【はっぴーONEシリーズとは】 沖縄県内発行の「はっぴーママ」(全国子育て情報誌沖縄版)にて購読者から募集したモニターのアンケート調査に基づき、改善と施策を繰り返し、実際にユーザーが本当に使いたいものをめざして作られた商品です。沖縄県産の成分にもこだわっています。 【全成分】水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、BG、ジメチコン、酸化チタン、セチルジメチコンコポリオール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、イソノナン酸イソトリデシ ル、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、アルピニアウライエンシス葉水、ベタイン、ニガリ、ソルビトー ル、アロエベラ葉エキス、褐藻エキス(フコイダン)、オクラエキス、ローズマリーエキス、マカデミアナッツ油、シア脂、アサ種子油、オレイン酸フィトステリル、シリカ、ハチミ ツ、水添レシチン、水酸化レシチン、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸イソプロピル、水酸化Al、ステアリン酸、塩化Na、トコフェロール、カプリル酸グリセリル、ペンチレングリコール、ラベンダー油
MORE¥ 734
リピーター多し! 香り良く、辛味がないので お子様にも、 大人の方には辛味を足して市販のカレー粉の代わりに大活躍です。 苦みのあるスパイスが少ないので、仕上げに使っても美味しく仕上がります。 野菜炒めやチャーハン、スープ、もちろんカレーにも。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ フィジー島の人口の約半分はインド人です。そのインド人の中でも旧家として知られている「モティバイ家」。数種類のスパイスをモティバイ家秘伝のレシピでブレンドした本格派のカレーです。辛味を抜かしてあるのもこのカレーパウダーの特徴であり、自分の好みで辛さを調節できおいしく召し上がれます。小さいお子様のいる家庭からお年寄り、カレーは好きだけど辛いのが苦手、そんな人達にはピッタリです。 主な香辛料: コリアンダー、クミン、スタラニ、カシア、ブラックペッパー、クローブ、 アジャイン、フェネル、ターメリック(ウコン)、ソルト(塩)、ブラッククミン他 ■インド風チキンカレーを作りたいときは、タマネギをあめ色になるまで炒め、カレーパウダー、スープ、炒めたチキンを入れて煮る。(ルウを使わない) ■インド風カレーにこだわることなく、タイ風カレー、家庭料理(ドライカレー・ピラフ)の際にどのようにでもお使い頂けます。 ■辛味が全く入っていませんので、唐辛子などで辛味を調節してください。 我が家はこれを使って自家製カレールウを作りおきしておくこともあります。
MORE¥ 2,798
どんなに小さい粒の雑穀でもしっかり水切り❕ 雑穀を洗うために開発されたとても小さい目で編まれたザル。 しかも雑穀洗い以外にも大活躍します。 これがあれば、ザルの目から粒が流れていく、、、、という残念な体験とサヨウナラ。 アマランサスやもちあわのような小さな雑穀も、しっかりキャッチしてくれます。 大変目が細かいので、ヨーグルトの水切りにも使えたり、 ひじきがザルの目に詰まってしまうこともありません。 お料理される方なら、一つ持っておくと本当に助かります。 ただし、あまりに目が細かいので、粉を振るうのには適さないのでご注意くださいね。
MORE¥ 1,296
遺伝子組み換えされていない菜種原料だけを使用しています。 圧搾一番搾りのみを使用したピュアな油です。 保存性と耐熱性に優れた食用油ですので、継ぎ足して繰り返し使えて経済的です。 【原材料名】 食用なたね油(遺伝子組み換えでない)
MORE¥ 480
内容量:300g 岩手県産 美しい色と栄養価の高さが魅力! 栄養面でもとても優れていて、白米と比くらべて、「ビタミンB1」「ビタミンB2」をはじめ、ビタミンB群の一種であるナイアシン、ビタミンE、 そして鉄、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラル類が多く入っています。 目にいいとされる抗酸化物質のアンシトアニンが豊富です。 その栄養価の高さや薬効から、アジアの国々では産婦や王宮で食されたり薬膳食材として重宝されています。 ◆黒米の炊き方 お米一合に対して黒米大さじ1くらいが基本。 黒米は玄米なので、長めの浸水が必要です。(最低2時間~) 長く浸水した方が色が濃く出ます。 ■岩手県のおばあちゃん達が昔ながらの作り方で育てました。 無農薬、無化学肥料で作っていますが、認証などは取っていません。
MORE